あまり話題にならないストリーミング サービスの 1 つが ESPN+ ですが、今日、これに大幅なアップデートが行われました。
ESPNは今朝、アプリのアップデートをリリースし、SharePlay機能を追加しました。これにより、ESPN+コンテンツなどのアプリ内のライブおよびオンデマンドのビデオコンテンツに加え、「SportsCenter」、「NFL Live」、「Pardon the Interruption」などの番組関連動画も、SharePlayで友達と一緒に視聴できるようになります。

SharePlay は iOS 15.1 以降の機能で、ユーザーは FaceTime 通話をしながら、Apple Music、Apple TV+、Disney+、Pluto TV などのさまざまなサービスからオンデマンドやライブのコンテンツを視聴できます。
このアプリのアップデートはバージョン 6.64 で行われました。
SharePlayで一緒にストリーミング - SharePlayを使えば、FaceTimeで友達や家族と一緒に、厳選されたライブスポーツやESPN+オリジナル番組などをストリーミングできます。iPhone、iPad、Apple TV(最新のiOS、iPadOS、tvOS 15.1アップデート以降)でお試しください。

ESPN+は現在月額6.99ドルで、iPhone、iPod Touch、iPad、Apple TV、Macでストリーミング視聴できます。App Storeのアプリ内課金でも購読可能です。
ESPN+とESPNアプリがSharePlayをサポートすることについて、どう思われますか? 下記にコメントするか、Twitterで@appleosophyまでお知らせください。