アプリレビュー: Grocery – Appleosophy

アプリレビュー: Grocery – Appleosophy

アプリレビュー: Grocery – Appleosophy 私たちはiPhoneを様々な用途に使っています。友人や家族と連絡を取ったり、スポーツチームを応援したり、お気に入りのテレビ番組や映画を観たり。そして、iPhoneを使うもう一つの重要な用途は、日々の生活を管理することです。 Grocery

アプリレビュー: Grocery – Appleosophy

私たちはiPhoneを様々な用途に使っています。友人や家族と連絡を取ったり、スポーツチームを応援したり、お気に入りのテレビ番組や映画を観たり。そして、iPhoneを使うもう一つの重要な用途は、日々の生活を管理することです。

Grocery は、App Store で無料で入手できるアプリで、実店舗かオンラインで食料品店に次回行くときに何を買う必要があるかを追跡できます。 

以前使用していたアプリ、少し前にレビューしたCARROT To-Doリストアプリとは対照的に、ここ数週間このアプリを使用しています。 

今のところ、Groceryアプリで気に入っているのは、買い物リストに商品を追加するためのインターフェースがシンプルですっきりしていることです。他のアプリと比べて優れているのは、特定の商品を何個欲しいか、どのブランドが欲しいかなど、細かい情報まで入力できる点です。 

このアプリの一番気に入っているところは、iPhone、iPad、Apple Watch用のアプリが揃っていることです。正直に言うと、iPadは動画を見たり、ネットサーフィンをしたり、たまに本を読んだりするリラックスデバイスなので、iPadでは全く使っていません。 

スクリーンショット 2021年1月31日 午後6時13分23秒

iPhoneとApple Watchの両方にアプリがあるのは素晴らしいですね。iPhoneでリストを作成し、お店に着いたらApple Watchでリストのチェック項目を確認できます。簡単でシームレスな体験です。 

スクリーンショット 2021年1月31日 午後5時54分15秒

また、iOS 14 ウィジェットもサポートされているため、リストにアイテムを追加するのがさらに簡単になります。 

このアプリについて不満があるとすれば、リストにアイテムを追加するときに、リストに「並べ替え済み」と「並べ替えなし」の 2 種類のセクションが作成される場合があることです。 

その理由は、このアプリでは、特定の商品を購入するためにどの食料品店に行くかを書き込むことができるからです。 

Hy-Vee にバナナ、クラッカー、牛乳、パン、シリアル、ホットドッグを買いに行くと、アプリの Hy-Vee セクションにそれらのアイテムが表示されます。 

ただし、マウンテン デューとツイズラーを入れずに Hy-Vee 用に設定すると、「未分類」セクションにリストされます。 

そうならないようにする方法があればいいのですが、幸いなことに、リストに追加した食品項目に矢印をクリックするだけで、すべてが正常に見えるようになり、本来あるべき姿に戻ります。 

Grocery にはプレミアム機能があり、商品の有効期限を追加して有効期限のリマインダーを受け取ったり、アプリ内で他の家族や友人と買い物を共有したり、レシピを計画したりする機能もあります。 

このアプリのプレミアム バージョンは月額 3.99 ドル、年間 9.99 ドル、そしてプレミアム機能を常に使用するには 29.99 ドルの 1 回限りの購入となります。 

私にとって、このアプリは星4つです。シンプルで使いやすいアプリなので、多くの人に実際に使ってみてほしいと思います。プレミアム機能が自分に合うかどうかは分かりませんが、必要としているユーザーのために存在しているのは良いことです。 

評価:4/4星 

このアプリ、どう思いますか?使ってみますか?Twitterで@appleosophyまでお知らせください。