昨日、Appleはトラックパッドを搭載した新しいMagic Keyboardを搭載した、新しく刷新されたiPad Proを発表しました。このMagic Keyboardは、iPad Pro 11インチ(第1世代と第2世代)とiPad Pro 12.9インチ(第3世代と第4世代)のみに対応しています。
iPad Proと同じ操作感をMagic Keyboardで実現したい他のiPadユーザーに朗報です。ロジクールがiPad Pro 10.5インチ、iPad Air(第3世代)、iPad 10.2インチ(第7世代)向けの「Combo Touch」キーボードを発表しました。
ロジクールのコンボタッチキーボードは、AppleのiPad Pro用Magic Keyboardと同様に、バックライト付きキーボードとトラックパッドを備えています。キーボードとトラックパッドはどちらも高精度です。

バックライトキー、出典:ロジクール
様々なジェスチャーでiPadを自在に操作でき、タスクをより素早く進めることができます。例えば、アプリの切り替え、ピンチ操作によるズームなどです。キーボードには、ホーム画面への移動、明るさ調整、音量調整、メディアコントロール、Spotlight検索など、iPadOSの基本機能へのショートカットが搭載されています。さらに、キーボードのバックライトキーの明るさを調整するためのショートカットも搭載しています。

出典: ロジテック
ロジクールのウェブサイトによると、これらはキーボードの基本的なタスクのショートカットです。
「 1 – ホーム: ホーム画面へ移動
2 – 画面の明るさ:明るさを調整します
3 – 仮想キーボード: 画面上のキーボードを表示/非表示にします
4 – 検索: iOSの検索フィールドを表示します
5 – キーの明るさ: キーのバックライトの明るさを調整します
6 – メディアコントロール: 戻る、再生/一時停止、進む
7 – 音量コントロール: ミュート、音量アップ、音量ダウン
8 – 画面のオン/オフ: iPad (第7世代) の画面をロックします。
Logitech Combo Touch キーボードの上部には、Apple Pencil (第 1 世代) または Logitech Crayon を置くためのホルダーも付いています。

出典: ロジテック
40度の傾斜角度で作業に最適な角度を見つけることができます。このアクセサリはiPad用のキックスタンドとしても機能し、iPad上のコンテンツを快適に閲覧するのに役立ちます。
出典: ロジテック
出典: ロジテック
このアクセサリには 4 つの異なるモードがあります。
- タイプモード

出典: ロジテック
2. 表示モード

出典: ロジテック
3. スケッチモード

出典: ロジテック
4. 読書モード

出典: ロジテック
この便利なアクセサリには1年間の保証が付いており、AppleのiPad Pro用Magic Keyboardの半額です。Logitech Combo Touchの価格は149.99ドルで、近日発売予定です。iOS 13.4は3月24日にリリースされ、Magic KeyboardとLogitech Combo Touchがサポートされます。このアップデートでは、iPadに新しいカーソルエクスペリエンスも導入されます。

出典: ロジテック
ロジクールは、トラックパッドなしの「Slim Folio Proケース(Bluetoothキーボード内蔵)」も発表しました。11インチiPad Pro(第2世代)用は119.95ドル、12.9インチiPad Pro(第4世代)用は129.95ドルです。
出典:アップル
最新情報については、Appleosophy にご注目ください。
Telegram の Appleosophy News をフォローしてください:Â https://t.me/appleosophynews