先週、私はApple Fitness Plusの1か月間無料トライアルに登録しました。
私は決してフィットネスマニアではなく、すぐにジムに通わなければならないほどの体重でもありません。実際、24歳で体重は130~135ポンド(約68~73kg)なので、年齢の割には痩せていると言えるでしょう。
しかし、少しでも健康になることは悪いことだと言った人は誰もいません。
Apple Fitness+の一番気に入っている点は、ジムに行く必要がないことです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックはアメリカにとって本当に大変なことだと思いますが、同時に、Fitness+のようなプログラムがあるのは嬉しいです。自宅で快適かつプライバシーを守りながらトレーニングできるからです。
今のところ、ジムでのトレーニングは信用していません。ジムは細菌だらけで、もっとプライベートな場所でやるべきだと考えているからです。もしかしたら、これは私の内向的な性格なのかもしれません。
サービスのワークアウトパートに入り、初めて1回だけやってみたのですが、なんとも言えないほどの燃焼感を味わえました。「Core with Amir」という10分間のワークアウトを選びました。

体が燃えるような感覚は、自分が正しくトレーニングをしていること、そしてこのサービスが自分に合っていることを示すので、いい気分でした。
アミールのワークアウト中の励ましは素晴らしく、片足しか使えないにもかかわらず、ワークアウトを続けている姿が印象的でした。これは、この国だけでなく世界中の他の障害者にとって、ワークアウトへのモチベーションを高めるまさに必要なものなのかもしれません。
技術的な面から見ると、Apple WatchとApple TVの連携がうまく機能しているのは素晴らしいですね。心拍数やその他の重要な健康情報がテレビ画面の左上に表示されるのは便利です。


フィットネスアプリにプロフィール機能があるのが気に入っています。確かに私は一人暮らしですが、もし友人や誰かがこのサービスを使ってワークアウトを1、2回する必要がある場合でも、自分のプロフィールやワークアウトに影響がないのは安心です。

今のところ、このサービスに唯一期待する変更点は、ジャンルではなくアーティストで音楽を選べるようになることです。申し訳ないのですが、今日のトップ40ヒット曲やその他のヒップホップミュージックでは、インスピレーションが湧いたり「盛り上がったり」することができません。あるワークアウト中、本当に気に入った曲はほんの数曲しかなかったと思います。
このApple Fitness+にはMacアプリもあって、MacBookユーザーもワークアウトができるようになるはずです。もしかしたらAppleは既に開発を進めているのかもしれませんね。
Apple Fitness+は、1か月間の無料トライアル期間終了後は月額9.99ドル、または年間79.99ドルで利用でき、iPhone、iPod Touch、iPad、Apple Watch、Apple TVで利用できる。
Apple Fitness+ をご利用ですか?ご意見をお聞かせください。下のコメント欄にご記入いただくか、Twitter で @appleosophy までお知らせください。