本日、Apple Musicは会員向けに新たな機能「セットリスト」をリリースしました。アーティストの今後のコンサートやツアー、そしてコンサートのセットリストを含むプレイリストを検索できるスペースです。さらに、Apple MusicのキュレーターがAppleマップ上に40のガイドを作成し、ブルックリンや東京などの都市でライブミュージックを体験するのに最適な会場を見つけるお手伝いをします。これらのセレクションは最大10都市をカバーしており、ユーザーはマップから直接、会場で開催される今後のコンサートや音楽イベントの日程を確認できるようになりました。
Apple Music では、「参照」タブの「今後のショーを参照」をタップするだけで、次のコンサートの日程を確認できます。

Apple Music Guides は本日、apple.co/MusicVenues で公開されます。地域別に含まれる都市は次のとおりです。
- 北米: シカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ナッシュビル、ニューヨーク市、サンフランシスコ。
- ヨーロッパ: ベルリン、ロンドン、パリ、ウィーン。
- アジア太平洋: メルボルン、シドニー、東京。
- ラテンアメリカ:メキシコシティ。
Apple Music のセットリストは、本日より apple.co/setlists でご覧いただけます。
Apple Music のこの新しいアップデートについて、どう思われますか? 下記にコメントするか、Twitter の @appleosophy までお知らせください。