コンセプト:iPadOS 15 デスクトップモード – Appleosophy

コンセプト:iPadOS 15 デスクトップモード – Appleosophy

コンセプト:iPadOS 15 デスクトップモード – Appleosophy (コンセプト:アントン・ブルゾミ) 6月7日、Appleの今年最大のイベントの一つ、WWDCが開催されます。これはAppleがiOS 15、iPadOS 15、macOS 12、watchOS 8、tvOS 15、そして

コンセプト:iPadOS 15 デスクトップモード – Appleosophy

(コンセプト:アントン・ブルゾミ)

6月7日、Appleの今年最大のイベントの一つ、WWDCが開催されます。これはAppleがiOS 15、iPadOS 15、macOS 12、watchOS 8、tvOS 15、そしておそらく新型MacBookを発表する一大イベントです。私たちはiPadOS 15のコンセプトと、Appleが将来的に実装する可能性のあるコミュニティからの要望を考慮したデスクトップモードの構想を設計しました。

iPadを外部ディスプレイに接続することで、iPadのパワーを最大限に活用した全く新しいデスクトップ体験が実現します。iPadOS 15の新しい柔軟なフルスクリーンモードを活用したアプリを実行すれば、あらゆるサイズでアプリを実行できます。

アプリ、ウィジェット、通知などが一目でわかるようになりました。明るく洗練された新しいデザインで、かつてない パワーと美しさを体感してください。

これまで以上にカスタマイズしやすくなったiPadOSで、より自分らしくカスタマイズできます。ウィジェット、通知、アプリを簡単に変更・削除したり、自分に合った新しいレイアウトを選んだり。可能性は無限大です。 

iPadOSで、世界で最もパワフルなプロフェッショナル向けアプリを体験してください。Logic Pro、Final Cut Pro、Xcodeなど、iPad向けに再設計・最適化されたアプリが多数搭載されています。App Storeで300万以上のアプリにアクセスでき、複数のアプリを同時にフルスピードで実行できます。 

iPadOS 15では、アプリ、ウィジェット、アプリウィンドウなどを思い通りに操作できます。カスタマイズ性はさらに向上し、iOSアプリもデスクトップクラスのアプリもスムーズに操作できます。Split View、Slide Over、ピクチャ・イン・ピクチャもご利用いただけます。