ウェンディーズ、Apple Pay対応に向けて新端末を増設 – Appleosophy

ウェンディーズ、Apple Pay対応に向けて新端末を増設 – Appleosophy

ウェンディーズ、Apple Pay対応に向けて新端末を増設 – Appleosophy ウェンディーズが今年中にApple Payを導入する予定だと報じました。同社は現在、店舗内にAppleの非接触型決済システム導入予定を告知するステッカーや広告を掲出しています。 Twitterの@GabrielI

ウェンディーズ、Apple Pay対応に向けて新端末を増設 – Appleosophy

ウェンディーズが今年中にApple Payを導入する予定だと報じました。同社は現在、店舗内にAppleの非接触型決済システム導入予定を告知するステッカーや広告を掲出しています。

Twitterの@GabrielIN2790による新しいツイートによると、店舗によっては、近距離無線通信(NFC)シンボルを表示する新しいカードリーダーをチェックアウト端末に設置し始めており、その場所でApple Payが利用できるようになっているようだ。

端末を新しいものにアップデートし始めました! pic.twitter.com/oEj3MYVc82

— ガブリエル(@GabrielN2790)2022年1月29日

ツイートによると、ウェンディーズはIngenico Lane/3000カードリーダーを使用してApple Payの受け入れを開始するようだ。

また、ユーザーは、現時点ではファストフード店のカードリーダーではクレジットカードやデビットカードの挿入またはスワイプしかできず、リーダーの非接触機能は会社側でまだ有効化されていないと報告した。

挿入かスワイプのままでいいんですね。タップはまだですか?

— ガブリエル(@GabrielN2790)2022年1月29日

ウェンディーズがApple Payを正式に受け入れ始める正確な日付は発表されていないが、同社は早ければ来月からApple Payの受け入れを開始する可能性があると先月も報じた。

さらに、Apple CardユーザーがiPhoneまたはApple Watchから支払いをすると、Wendy'sでApple Payが受け入れられれば、注文ごとに2%のDaily Cashがもらえる。

ウェンディーズが近々Apple Payに対応することについて、どう思いますか? 下記にコメントするか、Twitterで@appleosophyまでお知らせください。